麻酔科・ペインクリニック内科
診療紹介
手術の際の麻酔と外来での痛みの診断と治療を行っております。痛みの治療方法は点滴や内服治療で、症状に合わせて適切な治療を行っています。いつまでたっても痛みが取れないとお悩みの方は一度ご相談いただければと思います。
神経ブロック治療
点滴や内服でも痛みが取れない場合は、痛みの元となる神経の伝達機能を一時的に遮断するために、ブロック注射とよばれる注射を打つこともできます。
- ブロック注射
- 痛みのある部位の神経付近に麻酔薬を注射し、興奮した神経を落ち着かせることで痛みや疼痛を取り除きます。全身の痛みに対応可能です。
ブロック注射は肩や腰などの痛みだけではなく、帯状疱疹やがんの疼痛除去などにも利用されています。
治療及び対応
常勤の麻酔科医が2名で、手術ならびに周術期の対応をスムーズに行えるよう呼吸や入退室の管理とともに、ICU管理を行っております。周術期の安全性を十分に確保し、さらには術後鎮痛や嘔吐などの合併症の防止といった、より質の高い麻酔を提供するように努力しています。また、救急救命士に対する気管挿管の実習を行っています。
外来診療表
一般受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 予約制 | 鎌田 | - | - | - | - |
医師紹介

主任科長
鎌田 康宏
1995年 札幌医科大学 卒
医学博士(札幌医科大学)
日本専門医機構認定 麻酔科専門医
日本麻酔科学会認定 指導医
麻酔科標榜医
【専門】
麻酔科学

医師
小泉 勝嗣
2018年 北海道大学医学部 卒
麻酔科標榜医
【専門】
麻酔科一般
麻酔施行実績(2023年1月~12月)
診療科 | 件数 |
---|---|
外科 | 239 |
整形外科 | 350 |
歯科口腔外科 | 493 |
耳鼻咽喉科 | 211 |
産婦人科 | 166 |
形成外科 | 48 |
泌尿器科 | 90 |
眼科 | 43 |
その他 | 8 |
計 | 1,648 |
区分 | 件数 |
---|---|
予定手術 | 1,392 |
緊急手術 | 244 |
計 | 1,636 |