がんと言われたら

もしも、自分が、家族ががんと診断されたら。頭の中が真っ白になってしまうかもしれません。動揺し、気持ちが苦しくなるかもしれません。何を考えればいいのか、わからなくなってしまうかもしれません。

日鋼記念病院では、患者さんが「がん」と診断されたその時から、ご自身やご家族が納得し選択をして治療を行うことができるよう、様々なサポートを行っています。

がんに関するあらゆる相談を伺う地域の相談所です。


患者さんが納得した治療を受けるための参考意見を、主治医以外の医師が述べます。


身体やこころの苦痛を和らげて、療養生活を支えます。


がんの療養に必要な情報提供や、リラックスできるひと時を過ごしていただけます。


がん相談支援センター


がんに関わる地域の相談窓口です

がん相談支援センターは、地域がん診療連携拠点病院に設置された相談窓口です。地域にお住まいのがん患者さん・ご家族のほか、 全ての方を対象に、専門の相談員ががんに関わるあらゆる相談に応じています。日鋼記念病院に通院・入院されている患者さんはもちろん、他の医療機関に通院・入院されている方でも気軽にお問い合わせください。

専門の相談員(ソーシャルワーカー等)がお話を伺い、内容に応じて当院の医師、看護師、薬剤師、臨床心理士などと協力しな がら、課題解決のためのお手伝いをさせていただいています。 必要に応じて、近隣の医療機関とも連携を取りながら、より良い課題解決ができるようにもお手伝いいたします。



ご相談内容の例


  • 病気や医療の詳細について
  • 入院・療養について
  • 退院後の生活や金銭面・日々の介護など
  • 心の問題
  • 治療と仕事を両立したい
  • 痛みの緩和について
  • セカンドオピニオン
  • 患者サロン・患者会について

専門職がお話を伺います


医師・看護師
認定看護師や研修を受けた看護師が医療や療養について詳しくお話を伺います。
薬剤師
お薬についての疑問や、不安な点についてお話しを伺います。
医療ソーシャルワーカー(MSW)
介護や金銭面など社会生活に伴う課題や心配事を解決するお手伝いをします。
心理療法士
ご自身やご家族の心の辛さの解消のお手伝いをします。
管理栄養士
療養上の食事について、アドバイスを行います。

がん相談支援センターのよくある質問


  • セカンドオピニオンは、主治医の先生に診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいる時、いくつかの治療法を示されているが迷っている時などに受けるものです。

    それぞれの医療機関にセカンドオピニオンの受付窓口がありますので、がん相談支援センターで窓口の情報提供をいたします。

  • 一人で悩んでおられ、非常にお辛いですね。ソーシャルワーカーや看護師がお話を伺うこともできます。落ち込みが続いているようであれば、心の専門家へ相談するお手伝いもいたします。

  • 緩和ケア科とは、がんによる疼痛をはじめとする、さまざまな苦痛症状をできる限り和らげるための診療科です。当院では専門の病棟(緩和ケア病棟)で療養することもできます。

    調子が良くなれば、自宅退院することもできます。 必要に応じて、主治医の先生と緩和ケア科の医師が連携を取りますので、決して見放されることはありません。気になることや心配なことがございましたら、ソーシャルワーカーにご相談下さい。

  • お住まいの地域に、いろいろな患者会がございます。患者さんの希望、患者会の内容に合わせて、患者会に関する情報提供、参加にあたってのお手伝いをいたします。

お問い合わせ

まずは、ご連絡ください

お電話や面談でお話を伺い、課題を整理し必要とする専門職にお取次ぎいたします。何を相談したらいいのかわからない。誰に相談したらいいのわからない。そんな時こそ、がん相談支援センターにご連絡ください。問題解決に向けて、一つ一つ整理しお手伝いさせていただきます。


がん相談支援センターの場所


お問い合わせ :がん相談支援センター(医療福祉相談室)(直通)

TEL0143-22-2225

担当者が不在の場合もありますので、事前に連絡をいただけますと、時間を調整し、ご来訪をお待ちすることができます。
相談時間:平日 8:30〜17:00