成人向け予防接種
高齢者肺炎球菌予防接種
対象者は、生涯に1回のみ公費助成により肺炎球菌ワクチンを接種することができます。対象者以外は自己負担での接種となります。
2025年度 実施詳細
対象期間
2025年4月1日~2026年3月31日(1年間)
対象者
室蘭市・登別市に住民票があり、過去に肺炎球菌ワクチンを受けたことがない方
自己負担額
8,684円
接種上の注意
- 医師が必要と認めた場合、他のワクチンと同時接種が受けられます。
- 過去の接種から5年以内に接種がなければ受けることは可能ですが、公費対象外になります。
受付方法
- 当院通院中の方
通院中の診療科での接種となります。診療科外来窓口にお申し出ください - 当院に現在通院していない方
事前にご予約ください(TEL:0143-24-1331)
2025年度 公費助成について
接種対象者のうち、一部の方は公費助成を受けることができます。以下の区分をご確認の上、お申込みください。
公費助成対象者と、接種料金・持ち物など
① 接種時点で65歳の方
65歳の誕生日当日から66歳の誕生日前日の間の方。各個人で接種できる期間が異なりますのでご注意ください。
接種料金 | 2,400円(税込) |
---|---|
持ち物 | 接種券(登別市のみ) |
② 接種時点で60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全で日常生活が極度に制限されている方
心臓、腎臓、呼吸器の機能障害やヒト免疫不全による免疫機能障害により、身体障害者手帳1級認定を受けている方。
接種料金 | 2,400円(税込) |
---|---|
持ち物 | 身体障害者手帳(コピー可) |
①②のうち、生活保護世帯
接種時点で65歳の方、もしくは接種時点で60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全で日常生活が極度に制限されている方のいずれかで、生活保護を受給されている方。
接種料金 | 無料 |
---|---|
持ち物 | ①の方:接種券(登別市のみ) ②の方:身体障害者手帳(コピー可) さらに、下記のいずれかをお持ちください。未提出の場合は有料となります
|
①②のうち、市民税非課税世帯
接種時点で65歳の方、もしくは接種時点で60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全で日常生活が極度に制限されている方のいずれかで、市民税が非課税となっている方。
接種料金 | 無料 |
---|---|
持ち物 | ①の方:接種券(登別市のみ) ②の方:身体障害者手帳(コピー可) さらに、下記のいずれかをお持ちください。未提出の場合は有料となります
|
高齢者帯状疱疹予防接種
2025年度 実施詳細
対象期間
2025年4月1日~2026年3月31日(1年間)
対象者
室蘭市・登別市に住民票がある方
接種回数・自己負担額
組み換えワクチン2回: 1回につき7,000円
接種上の注意
- 過去に帯状疱疹に罹患歴のある方も接種可能です。
- 過去に帯状疱疹ワクチン接種歴のある方は、原則定期接種の対象外となります。
- 1回目接種と2回目接種は2カ月以上あけて行ないます。
- 医師が必要と認めた場合、他のワクチンと同時接種が受けられます。
受付方法
- 当院通院中の方
通院中の診療科での接種となります。診療科外来窓口にお申し出ください - 当院に現在通院していない方
事前にご予約ください(TEL:0143-24-1331)
2025年度 公費助成について
接種対象者のうち、一部の方は公費助成を受けることができます。以下の区分をご確認の上、お申込みください。
公費助成対象者と、接種料金・持ち物など
① 年度末年齢が、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方
接種料金 | 1回につき 7,000円 |
---|---|
持ち物 | 接種券(登別市のみ) 接種案内文書(室蘭市のみ) |
② 接種時点で60~64歳でヒト免疫不全により免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方
ヒト免疫不全による免疫機能障害により、身体障害者手帳1級認定を受けている方。
接種料金 | 1回につき 7,000円 |
---|---|
持ち物 | 身体障害者手帳(コピー可) |
①②のうち、生活保護世帯
年度末年齢が、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方、もしくは接種時点で60~64歳でヒト免疫不全により免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方で、生活保護を受給されている方。
接種料金 | 無料 |
---|---|
持ち物 | ①の方: 接種券(登別市のみ) 接種案内文書(室蘭市のみ) ②の方:身体障害者手帳(コピー可)
さらに、下記のいずれかをお持ちください。未提出の場合は有料となります
|
①②のうち、市民税非課税世帯
年度末年齢が、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方、もしくは接種時点で60~64歳でヒト免疫不全により免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方で、市民税が非課税となっている方。
接種料金 | 無料 |
---|---|
持ち物 | ①の方: 接種券(登別市のみ) 接種案内文書(室蘭市のみ) ②の方:身体障害者手帳(コピー可)
さらに、下記のいずれかをお持ちください。未提出の場合は有料となります
|
インフルエンザワクチン接種
2024年度 インフルエンザワクチン接種〈高校生以上〉は、受付を終了いたしました。
新型コロナウイルスワクチン接種
2024年度 コロナウイルスワクチン接種〈高校生以上〉は、受付を終了いたしました。