がんとつきあう

「がん」は集中的な治療が終えてからも定期的な通院が長期間にわたり継続することが多くあります。
当院では、ご自分やご家族の痛みやつらさ、不安などを軽減し自分らしく「がん」の療養期間を生きていただくためのさまざまなサポートを行っています。
痛みや不快な症状との付き合い方、療養する場所など、患者さん・ご家族が必要とするサポートを地域の医療機関と連携しながら提供します。
まずは、がん相談支援センターにお声掛けください。
皆様のご希望に合った、その人らしい生活を過ごすための方法を一緒に考えます。

地域がん診療連携拠点病院に設置された相談窓口です。専門の相談員ががんに関わるあらゆる相談に応じています。

がん患者さんやご家族の方が自分らしく過ごすためにプログラムなどを通してお手伝い致します。

在宅療養中の方や入院中で退院後に在宅療養される方、そのご家族の方でいろいろな心配事などお困りのことについて、看護師が相談を承っております。

住み慣れた地域やご家庭で、安心して生活ができるように看護師等が訪問し、療養生活を支援します。

医療機関との連携~地域連携クリニカルパス

入院治療が終了した後の患者さんについて、その後の期間を当院専門医とかかりつけ医の両者が、役割分担して外来治療や経過観察を行っていきます。


医療機関との連携~地域連携クリニカルパス


地域医療機関との連携~地域連携クリニカルパス


地域連携クリニカルパスとは

地域の医療機関と地域がん診療連携拠点病院が連携して、外来治療や経過観察を行うために、あらかじめ数年先までの診療方法を定めた計画書、地域連携クリニカルパスを作成しました。これにより、患者さんはいつでも、どこでも、どなたでも、同じ医療を受けることができます。

下のボタンをクリックしていただくと、詳細データをダウンロードすることができます。


ファイルを開く

がんの地域連携クリニカルパス


ファイルを開く

退院後の診療と地域連携クリニカルパスに関する説明


パスの流れ



パスの対象者

  • 胃がん・乳がん・大腸がん・肺がん・肝臓がんを治療中の方。
  • がんと診断されてから最初の入院治療後、状態が安定している方。
  • 主治医が、地域連携クリニカルパス適用可能と判断した方。

連携病院と地域がん診療連携拠点病院を結ぶ


患者さん用の手帳「私のカルテ」


(例)胃がん 術後の地域連携クリニカルパス


パスに関するお問い合わせ


パスに関するお問い合わせ、または、パスを用いた地域におけるがん診療にご協力いただける医療機関様におかれましては、地域医療室までご連絡をお願いいたします。


お問い合わせ :日鋼記念病院 地域医療連携センター

TEL0143-25-2555